会社名 | 宗教法人 大御神社 しゅうきょうほうじん おおみじんじゃ |
---|---|
写真 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
業種 | サービス業 |
住所 | 〒883-0062 日向市日知屋1番地 |
マップ | |
電話番号 | 0982-52-3406 |
ホームページ | |
従業員数 | 8名(うち女性4名) |
担当部署・担当者名 | 総務経理 新名 |
仕事内容 | ・御守や御札の授与・ご案内 ・御朱印やご祈願の受付対応・電話対応 ・境内の清掃や環境の美化 ・行事やお祭りの準備・運営補助 ・データ入力や在庫管理などの簡単な事務作業 ・SNS(Instagram等)や公式HPでの情報発信 |
給与 | 月給 18万円 〜 20万6000円 |
職種 | 販売・営業・旅行・サービス系 |
アピールポイント | 女性応援, 教育研修制度, 未経験者歓迎, UIJターン, 資格取得支援, 退職金制度 |
勤務時間 | <シフト制> ①07:30~16:00 ②08:00~16:30 ③09:00~17:30 |
交代勤務制 | 無 |
時間外勤務制 | 有 |
休日等 | ・月間休日数8~9日(12月、1月は6~7日) |
加入保険 | 雇用, 労災, 健康, 厚生 |
必要な資格 | ・高卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可)※奉職後の取得でも大丈夫です ・Word/Excelを使って、簡単な文書や集計表が作成できる方 |
会社PR・事業概要/求める人材像/社長・先輩社員の声 | ■会社PR・事業概要 ・宮崎県日向市伊勢ケ浜近くに鎮座し、天照皇大御神を御祭神とする歴史ある古社。「日向のお伊勢さま」として地域に慕われ、近年では観光客にも注目されている神社です 。 ・伝統的な神事(お宮参り、七五三、厄祓など)を中心に、御守・御札・御朱印の授与、境内清掃、例大祭などの祭事運営を行っています 。 ・美しい自然環境の中で、伝統の護持と現状改善の両立を目指し、少人数ながら意見交換しやすく、効率化や改善にも積極的な職場です 。 ■人材像 ・「日本の伝統文化が好き」「神社や御朱印巡りが好き」「人と接することが好き」「誰かの役に立つ仕事がしたい」そんなあなたにぴったりのお仕事です。 ・異業種からの挑戦、新卒や未経験の方も歓迎しています! ■先輩社員の声 普段は御守や御朱印の授与、神事の受付などを行っております。県内外からいらっしゃる参拝者の方々と色んなお話をできることを楽しみつつ、海を眺めながら清々しい気持ちで日々ご奉仕させていただいております。礼儀作法も身につき、日々勉強になることばかりです。ご参拝の皆さまが笑顔になって帰られるのを見るとこちらまで嬉しくなり、やりがいを感じています。また、残業も少ないためプライベートの時間が確保しやすいところも大きな魅力です。 |
研修、キャリアアップ、福利厚生について | ■研修制度(未経験の方も安心) 神社でのご奉仕が初めての方でも安心して働けるよう、丁寧な研修体制を整えています。御朱印の対応や祭事の準備・補助など、基本からしっかり指導します。社会人としての礼儀作法や接遇マナーも学べる環境です。
■キャリアアップ支援 神社検定や接遇検定など、業務に役立つ資格の取得を支援。講座や書籍の購入費用を補助するほか、取得後には報奨金や手当が支給される制度もあります。業務を通じて、伝統文化への理解やチームでの業務推進力が自然と身につきます。
■福利厚生・働きやすさ ・昇給年1回、賞与年2回(正社員) ・年1回の健康診断(勤務時間内・自己負担なし) ・通勤手当全額支給、車・バイク通勤可(無料駐車場あり) ・制服貸与(白衣・袴・作務衣など) ・産休・育休制度あり(正社員) |
UIJターン、移住希望の方へのメッセージ | 県外からの移住希望者の方、大歓迎です。 遠方の方には、お電話やweb面談等にも応じる事が可能です。 業務内容や採用手順のお問い合わせの方は、お気軽にご連絡ください。 |
求人情報の検索 | キーワード「宗教法人 大御神社」で求人情報を検索する |