有限会社 エコロ
ひゅうがJOBナビに掲載している求人情報は、ハローワークが発行した情報を掲載しています。
公開日 | 2025年4月16日 |
---|---|
求人番号 | 45030-01649651 |
事業所名 | 有限会社 エコロ |
産業 | 飼料・有機質肥料製造業 |
職種 | その他の製品製造・加工処理工(金属製品・食料品等を除く) |
派遣/請負 | 派遣・請負ではない |
仕事内容 |
重機を使用した作業が主業務。初心者歓迎(資格取得支援制度有)1.農園芸用資材の原材料となる樹皮(杉の皮)を篩い(ふるい)機械および粉砕機械への投入作業(ホイールローダー使用)2.1で生産された材料と購入した肥料の混合作業(ホイールローダー使用)3.在庫整理(フォークリフト使用)4.袋詰め機械を用いての梱包作業。5.生産計画に基づいた日々の生産業務管理作業【通勤について】東都農駅から車で5分程度の距離です。「変更範囲:会社が定める業務(当面変更なし)」トライアル雇用求人(併用)(トライアル期間(3ヶ月:労働条件不変)、期間終了後の試用期間なし) |
必要な経験等 | 車両系建設機械のオペレーター業務、フォークリフト運転業務に携わった方、機械メンテナンス知識のある方 ※経験はなくても応募可能です |
年齢 | 59歳以下 |
年齢制限の理由 | 定年年齢を上限とし、その年齢未満の労働者を募集 |
雇用形態 | 正社員 |
事業所所在地 | 宮崎県日向市東郷町山陰甲12-16 |
勤務地/住所 | 宮崎県日向市東郷町山陰甲12-16 |
勤務地/最寄り駅 | 日豊本線 東都農駅 から 車5分 |
勤務時間 | (1)8時00分~17時00分 繁忙期(2月~5月、10月~11月)は、時間外が多めに発生します。 |
求人に関する特記事項 | リピート率はなんと100%。感謝される機会も多く、未経験でも自信を持って提案ができます。土壌診断をセットにして販売し、適切な肥料を与えることで作物の病気を防ぎ、農家の経済的負担を削減しています。コスパの高さに加え、オールインワンの使いやすさも相まって、多くの農家に大変喜ばれています。農家への営業を担当していただきますが、農業に関する知識がなくても、関心を持って勉強する姿勢があれば問題はありません。現在は20代、30代のスタッフが中心で、和気あいあいとした雰囲気で働いています。新しいことに前向きにチャレンジできる方、相手を思いやって行動できる方、フットワーク軽く動ける方と一緒に働けるのを楽しみにしています! |
就業方法区分 | 変形労働時間制 |
募集理由区分 | 欠員補充 |
利用可能託児施設の有無 | なし |
週休二日制 | 完全週休二日制・隔週の週休二日制に当てはまらない週休二日制 |
通勤手当区分 | 実費支給(上限あり) |
マイカー通勤可否 | 可 |
年間休日数 | 103 |
年齢制限 | 年齢制限 あり |
必要な経験等不問 | あれば尚可 |
休憩時間(分) | 90分 |
時間外勤務 | あり 月平均10時間 |
賃金形態 | 月給 |
給与 | 月額184,000円~240,000円 |
昇給有無 | あり |
賞与有無 | あり |
通勤手当 | 月額 20,000円 |
その他の手当 | 基本給は、経験・能力を考慮。(重機資格や経験、メンテナンス知識など) また、生産業務責任者にはリーダー手当を付与。 |
週休二日制 | その他 |
休日 | 日祝日その他 |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 |
採用人数 | 1人 |
選考方法 | 面接(予定2回) |
携行品 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 |
こだわり | 車・バイク通勤OK / 交通費支給 / 昇給あり / 賞与あり / 社会保障完備 / |
ハローワークの求人に応募するには
ハローワークの求人に応募するためには、お近くのハローワークで紹介状を発行する必要があります。
- この求人の求人番号をメモする
- 最寄りのハローワークへご利用時間内に行く
- 窓口で求職申し込みをし、職員の方と相談する
- 相談時にメモした求人番号を伝える
- 企業への紹介状を発行してもらう