株式会社 日向製錬所
ひゅうがJOBナビに掲載している求人情報は、ハローワークが発行した情報を掲載しています。
公開日 | 2025年5月8日 |
---|---|
求人番号 | 45030-01889551 |
事業所名 | 株式会社 日向製錬所 |
産業 | 製鉄業 |
職種 | 製銑工、製鋼工、非鉄金属製錬工 |
派遣/請負 | 派遣・請負ではない |
仕事内容 |
当社では、ステンレスの原料であるフェロニッケル(鉄とニッケルの合金)を製造しています。生産量は国内トップクラスを誇ります。その中で製錬工は、製造設備の操作・監視・点検等や重機・フォークリフトの操作を行います。(3交替勤務)※知識・経験は問いません。必要な資格については、入社後に取得していただきます。「変更範囲:会社が定める業務」 |
普通自動車免許 | 普通自動車運転免許 必須 |
年齢 | 18歳 ~ 64歳 |
年齢制限の理由 | 定年年齢を上限とし、その年齢未満の労働者を募集 |
雇用形態 | 正社員 |
事業所所在地 | 宮崎県日向市船場町5番地 |
勤務地/住所 | 宮崎県日向市船場町5番地 |
勤務地/最寄り駅 | 日豊本線 日向市駅 から 車10分 |
勤務時間 | (1)7時45分~16時00分 (2)15時45分~0時00分 (3)23時45分~8時00分 |
求人に関する特記事項 | 〇指定公休制手当:(土日祝日の出勤):3,352円/回・交替勤務手当:(2)の勤務時間の時570円/回、(3)の勤務時間の時1,136円/回〇紹介状、履歴書、職務経歴書を持参または郵送。書類選考後、試験詳細を連絡いたします。〇筆記試験適性検査*会社についての詳細はHPをご覧ください。*年齢制限例外事由満18歳以上の方募集労働基準法第61条により満18歳に満たない者の深夜業の原則禁止 |
就業方法区分 | 変形労働時間制 |
募集理由区分 | 未選択 |
利用可能託児施設の有無 | なし |
週休二日制 | 完全週休二日制・隔週の週休二日制に当てはまらない週休二日制 |
通勤手当区分 | 実費支給(上限なし) |
マイカー通勤可否 | 可 |
年間休日数 | 100 |
年齢制限 | 年齢制限 あり |
必要な経験等不問 | 不問 |
休憩時間(分) | 60分 |
時間外勤務 | あり 月平均14時間 繁忙期における業務対応や突発トラブル対応 |
賃金形態 | 月給 |
給与 | 月額205,000円~301,000円 |
昇給有無 | あり |
賞与有無 | あり |
その他の手当 | 基本給は、年齢・経験による。 【各種手当】※会社規程による 家族手当、住宅手当、指定公休制手当、交替勤務手当 等 |
週休二日制 | その他 |
休日 | その他 |
加入保険等 | 雇用 労災 健康 厚生 財形 |
採用人数 | 10人 |
選考方法 | 面接(予定2回) 書類選考 筆記試験 |
携行品 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書 |
こだわり | 車・バイク通勤OK / 交通費支給 / 昇給あり / 賞与あり / |
ハローワークの求人に応募するには
ハローワークの求人に応募するためには、お近くのハローワークで紹介状を発行する必要があります。
- この求人の求人番号をメモする
- 最寄りのハローワークへご利用時間内に行く
- 窓口で求職申し込みをし、職員の方と相談する
- 相談時にメモした求人番号を伝える
- 企業への紹介状を発行してもらう