会社名 | 西日本土木株式会社 東郷砕石所 にしにほんどぼくかぶしきがいしゃ とうごうさいせきしょ |
---|---|
写真 |
![]() ![]() ![]() |
業種 | 建設業, 卸・小売業 |
住所 | 〒883-0101 宮崎県日向市東郷町山陰乙2459番地1 |
マップ | |
電話番号 | 0982-69-3333 |
ファックス番号 | 0982-69-2820 |
ホームページ |
西日本土木株式会社|大分県豊後高田市の総合建設業
|
資本金 | 7,200万円 |
従業員数 | 会社全体197名(うち女性24名) うち東郷砕石所14名(うち女性1名) |
担当部署・担当者名 | 西日本土木(株)大分本社 近藤 |
仕事内容 | ルート営業(所長候補)
・ルート営業(顧客の会社回り) 〔注文取り、打合わせや取引先の砕石の在庫確認〕 ・砕石を必要とする現場の確認 ・顧客管理(データ入力やチェック)
外出時は社用車使用(軽・AT)あり ※通勤利用可 営業ノルマはありません(未経験者も丁寧に指導いたします)
*業務変更の可能性なし |
給与 | 233,000円~316,000円 |
職種 | 販売・営業・旅行・サービス系 |
アピールポイント | 教育研修制度, 資格取得支援, 退職金制度 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
交代勤務制 | 無 |
時間外勤務制 | 有 |
休日等 | 年休115日 ※会社カレンダーあり (土・日・GW・夏季休暇・年末年始) |
加入保険 | 雇用, 労災, 健康, 厚生 |
必要な資格 | ・営業経験(年齢不問) ・パソコンスキル(Word、Excel) ・普通自動車運転免許 必須 |
会社PR・事業概要/求める人材像/社長・先輩社員の声 | ■企業概要: ・1943年に地域のインフラをつくる土木会社として創業し、現在では大分市・豊後高田市に2本社を置き、土木/建築/砕石事業を展開。 ・大分でもトップクラスの規模を誇る総合建設会社です。 ■事業詳細(営業種目): 総合建設業(土木、建築、舗装、その他)/砕石骨材製造販売業/生コンクリート製造販売業/アスファルト合材製造販売業/その他建設関連に付帯する業務/金属加工(溶融メッキ等)/小ねぎの水耕栽培/有料老人ホーム運営と介護サービスの提供 |
研修、キャリアアップ、福利厚生について | 【研修】 ・営業職向けの外部講師による研修
【福利厚生】 ・通勤手当(上限15,000円) ・資格手当 ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(8月、12月)※業績による ・退職金制度(勤続3年以上) ・職務給制度あり ・育児休業取得実績あり ・社用携帯貸与 ・制服貸与 ・家族手当(お子様1人につき1万円) ・マイカー通勤可 ・引っ越し一部負担(遠方からの引っ越しの場合) ・確定拠出型年金制度 |
職場見学 |
◆職場見学 ・実施時期:随時 |
UIJターン、移住希望の方へのメッセージ | 所長候補のルート営業の募集ですので、Uターン大歓迎です。 会社見学も可能ですので、お気軽にご連絡ください。 |
求人情報の検索 | キーワード「西日本土木株式会社 東郷砕石所」で求人情報を検索する |